-
熊本地震災害義援金に対する支援について
Rails技術者認定試験運営委員会(委員長:吉政忠志、所在:東京都世田谷区)は今後3か月間の売上金額10%を熊本地震災害 義援金として支援することを発表いたしました。義援金は日本赤十字社を通じて寄付いたします。 震災で被害に遭われた方へお見舞いと... -
おもしぇてっく 土田 拓也氏のRails4シルバー試験合格体験記を公開しました。
◆合格者情報 所属会社:おもしぇてっく 所属会社 URL:https://omoshetech.com 名前:土田 拓也 氏 エリア:関東 合格試験:Rails 4 技術者認定シルバー試験 Q1:Ruby on Rails 経歴年数と Ruby on Rails に出会った際の第一印象についてお教えください。... -
タイムシフト株式会社が認定スクールに参加されました。
タイムシフト株式会社が認定スクールに参加されました。 プログラミングスクール「Dive into Code」を運営する注目企業です。 タイムシフト社については以下をご覧ください。 タイムシフト株式会社 -
Railsの学びとキャリア01 ~無料のワンポイント研修とキャリアのノウハウ~
Ruby on Railsに興味があり、躓きやすいところを中心に学びたい、効率的な学習方法も知りたい、キャリアアップについても知りたいー。 このセミナーはそんな方を対象に企画されました。メイン講師はアラサー非エンジニアからのイキナリRailsデビューで知ら... -
Rails4ブロンズ試験の模擬問題開設が翔泳社資格Zineに掲載
Rails4ブロンズ試験の模擬問題開設が翔泳社資格Zineに掲載されました。 執筆者はタイムシフトの野呂浩良氏です。 ### 【Rails4技術者認定ブロンズ試験 模擬試験問題集 | 第1回】… Ruby on Railsの認定試験「Rails4技術者認定ブロンズ試験」(運営:Rails... -
名刺への表記
試験合格者の名刺の書き方についてご質問をいただきましたので、以下の通りお伝えいたします。 以下の資格名をお名刺にお書きください。 試験名:Rails3技術者認定ブロンズ試験 資格名:Rails3認定ブロンズ技術者 試験名:Rails4技術者認定シルバー試験 資... -
Rails技術者認定ブロンズ試験、学割プログラム開始、シルバー試験は無料再受験キャンペーンを開始
Rails技術者認定試験運営委員会(事務局所在地:東京都世田谷区、委員長 吉政忠志 以下Rails技術者認定試験運営委員会)は12月1日よりRails技術者認定ブロンズ試験、学割プログラム開始することを発表します。本プログラムではRails技術者認定試験運営委... -
Rails4ブロンズ試験ベータ4(無料:合格者は本認定)を行います。
Rails4ブロンズ試験ベータ4(無料:合格者は本認定)を行います。 今回も会場はCloudⁿのNTTコミュニケーションズさんの会場をお借りして行います。 日程は11月28日(土)午後です。 今回が最終ベータになります。 無料で受験をされたい方は是非この機会に... -
海外での受験について
Rails技術者認定試験運営委員会は海外での受験を支援いたします。 海外での受験をされる場合、以下の条件にてお受けいたします。 1.試験は日本語のペーパー試験になります。 2.最低受験者人数5名といたします。 3.試験監督一名の東京からの派遣費用とし...