セミナー「2011年は、Rails3を使おう!~masuidriveに学ぶ」に協賛しました。

先日、標記のセミナーに協賛し、事務局長の吉政忠志がプレゼンテーションしました。

主催者はコンテンツワン社 になります。セミナーのお題目は2010年8月にリリースされたRails3です。今回は、そのRails3に焦点をあてて、「風呂グラマー」としても著 名な増井雄一 郎氏(@masuidrive)のプレゼンテーションと、先日開催されたRailsDeveloppersConferenceでも評判だった西村賢氏 (@IT副編集長)のお話やRails3検定試験についてのプレゼンテーションも行いました。
当日は140名近いエンジニアの方が参加され、懇親会も含めて盛会でした。 実施内容は以下の通りです。

第1部 Rails3情報源の歩き方 ~公式サイトの歩き方から定番サイト、必見コンテンツまで一挙ご紹介(西村賢氏)

★西村賢(にしむらけん)氏<略歴> アイティメディア株式会社 @IT 副編集長 エンジニア向け情報総合サイト、@ITの副編集長。編集・記者として業界や技術動向をウォッチ。特にオープンソースやモバイル、ベンチャー関連の記事を多 数執筆する。米国在住経験があり、英語が比較的分かることから海外イベントや海外ニュースもカバー。Rubyのまつもと氏のインタビューや対談記事を手が けたことからRubyに関心を持つ。2010年12月からはRuby on Railsに特化したコーナー「Rails Hub」を担当中。

英語圏のサイトを中心に「ここをチェック!」というRails関連情報サイトやコンテンツを幅広くご紹介。これからRuby on Railsを始めるという方や、情報収集でどこを見て良いか分からないという方、何となく定番サイトは知っているけれど、網羅的にどういうサイトがあるか までは知らないという方などのお役に立つ情報をお届けしました。このパートの情報はRailsHubで公開されるようです。

第2部 Rails3を使おう! ~Railsの設計思想の変化とRails2からの移行(増井雄一郎氏)

★増井雄一郎(ますいゆういちろう)氏<略歴> Appcelerator Inc. Platform Evangelist 2009 年までAjax、Ruby on Railsなどの技術を使った Web  アプリケーションの構築や雑誌・書籍への執筆をフリーランスとして日本で活動。PukiWikiなどのソーシャルアプリケーションの企画・開発を得意とす る。2008 年より渡米し iPhone、iPad関連のアプリケーション開発に従事。主な著書:「Ajax  実装のための基礎テクニック」(技術評論社)、「PukiWiki 入門まとめサイトをつくろう!」(翔泳社)

2010年8月末にリリースされた最新版Ruby on Rails 3を紹介。Rails 3の新機能やRails 2との違いを元に、既存のプロジェクトの移行について紹介します。また、Railsの歴史を通じて、Railsの設計思想がどのように変化して来ているの かを解説しました。 当日の資料はhttp://blog.masuidrive.jp/からダウンロードできます。

第3部 Rails3が出題範囲! ~Rails技術者認定試験のご紹介(吉政忠志氏)

★吉政忠志(よしまさただし)氏<略歴> Rails技術者認定試験運営委員会 事務局 長 ITコンサルティング会社吉政創成株式会社 代表取締役。その他OSS系の業界団体(PHP技術者認定機構発起人会   代表、OSSコンソーシアム副会長)にも参加し、OSSの推進に10年以上にわたって尽力 中。

ここでは、技術ポータルサイト@ITとRuby認定インテグレータのアールラーニング社の共同プロジェクトで発起したRails技術者認定試験について解説しました。また、最新の市場データ、出題傾向についても解説しました。この資料はこちらからご依頼ください。(Rail3セミナーの資料送付希望)と書いて送付ください。

なお、本セミナーについてはUstでご覧いただけます。(2011年1月16日現在:音声障害中です)
http://www.ustream.tv/recorded/11968617

その他、ご不明な点やご要望がございましたら、お気軽にお申し付けください。 なお、Rails技術者認定試験については各種セミナー等の講師派遣を無料で行うそうでです。(遠方の場合は別途ご相談させてください)こちらも併せてお 気軽にお申し付けください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次