コラム– category –
- コラム
enjoy Railsway!! 第5回 Rails7.1: 独自の認証機能構築の改善
今月の半ば、2023年9月13日に Rails 7.1 Beta1 がリリースされました。 Ruby on Rails — Rails 7.1 Beta 1: Dockerfiles, BYO Authentication, More Async Queries, and more! また、9月27日にはrc1もリリースされており、Rails 7.1の正式リリー... - コラム
Rails7.1ベータでましたので、ここが一つの節目になりそうです。
こんにちは。Rails技術者認定試験運営委員会の吉政でございます。 Rails7.1ベータ版が出たようです。 https://rubyonrails.org/2023/9/13/Rails-7-1-0-beta-1-has-been-released Rails技術者認定試験運営委員会としては安定板のRails7.1を一つの節目としよ... - コラム
enjoy Railsway!! 第4回 静的コード解析
Railsアプリケーションのプログラム品質を高めるために有用な手段の一つとして、静的コード解析が挙げられます。 静的コード解析 (せいてきコードかいせき、static code analysis) または静的プログラム解析 (static program analysis) とは、コンピュータ... - コラム
enjoy Railsway!! 第3回 テンプレートエンジンの選択肢
RailsアプリケーションでHTML等の出力を記述するView。デフォルトではテンプレートエンジンとしてembedded Ruby(ERB)が使用されています。これは一般的なHTMLのタグ記述に近い形でRubyのコードを埋め込むことができます。HTMLの知識があればとっつきやすい... - コラム
enjoy Railsway!! 第2回 セッションストレージの脆弱性対応
Railsでアプリケーションを構築する際、公開前に脆弱性検査用のツールや専門の第三者によって脆弱性がないか検査すると安全です。デフォルト状態のRailsアプリケーションでは、残念ながらこの検査によりいくつかの脆弱性が発見されることになります。診断... - コラム
enjoy Railsway!! 第1回 boilerplateのすすめ
こんにちは、泉と申します。 Ruby on Railsを利用した開発業務に携わり10数年ほどになりますが、この度ご縁がありましてRails技術者認定試験運営委員会Webサイトのコンテンツとしてコラムを書かせていただけることになりました。社内クローズドな業務シス... - コラム
Rails7.1のベータリリースがGoサイン
こんにちは。Rails技術者認定試験運営委員会の吉政でございます。 Rails試験をしばらくバージョンアップしていなく、本当に申し訳ございません。このような状態でも試験を受けていただける方がいらっしゃることは本当にありがたく、何とかしないといけない... - コラム
Railsの求人情報が2年連続2倍で伸びました
こんにちは。Rails技術者認定試験運営委員会の吉政でございます。 毎年、Indeed Japanの求人数をカウントしているのですが、2021年1月に1万7千件だったのが、2022年1月には2万9千件になり、2023年1月には6万件になりました。 他の言語もそうかといえば、そ...